SEOブログ

被リンク
設定日分散オプション開始!今だけ半額!!

2011/08/17 被リンク
被リンク対策を開始する際、一度にたくさんの被リンクを設定していいのか?
と不安になることはありませんか?

被リンクが0本など、ほとんどないときは、不安になりますよね・・・


ディーボでは、一番実績があり、一番ご利用いただいているODシリーズの被リンク設定を3回に分ける【設定日分散 オプション】を開始しました。

0817_2.JPGのサムネール画像現在、検索エンジンは、より自然な被リンクを好む傾向にあります。
より安全に安心して被リンク対策を実施したい方にお勧めのオプションです。


通常5,250円のところ、8/26まで半額の2,625円でご提供します。

対象となる商品は、実績・販売数NO1のODシリーズです。
ぜひご利用ください。

設定日分散 オプションの詳細はコチラ
PR

SEO情報
夏休み中の順位変動まとめ

2011/08/17 SEO情報

夏休み中の順位変動、アルゴリズムの動向が気になる方多いと思います。8月11日?16日の状況をまとめました。●夏休み期間の8月11日?8月16日順位変動幅:Yahoo:3.53Google:3.73とキーワード順位が落ち着いていることがわかります。評価されるSEO要因も以前と変わりなく、被リンク関連情報(被リンクドメイン数、被リンクIP数)の相関が高いままの状況です。もっと詳しく確認する場合は、コチラをご覧下さい。 ...続きを読む >>

SEO情報
外部リンク・内部リンクとは

2011/08/17 SEO情報

被リンクには、1)外部リンク 2)内部リンク の2種類あります。1)外部リンク:他ドメインのサイトから受けている被リンク (自分のサイト以外から設定されている被リンク)2)内部リンク:同じドメイン内の別ページから受けている被リンク (自分のサイト内からの被リンク) を意味します。一般的に被リンクとは、外部リンクをさす場合が多いです。外部リンクは、キーワード順位に重要な役割を果たす要因とされています。外部リンクを増加させる例としては、ニュースリリースを配信する、グループ会社のサイトにリンク設定してもらうなどがあります...続きを読む >>

SEO情報
Yahoo!検索に新しい検索ナビゲーション機能を追加

2011/08/16 SEO情報

8月10日Yahoo!検索(ウェブ)に新しい検索ナビゲーション機能が追加されました。候補サイトの情報を「ロゴ」「検索窓」「カテゴリ」「サムネイル」「その他の有用な情報」などにまとめて検索結果上位に表示されます。多くのユーザが利用する候補サイトの情報を検索結果上にシンプルにまとめて表示することで、検索行動におけるひと手間を省きます。Yahoo!のスタッフブログに詳細情報が掲載されているので、合わせてご確認ください。 ...続きを読む >>

その他
被リンク.jpのSEO対策について

2011/08/10 その他

最近自社サイトのSEO対策をしていなかったところ、168位まで順位が下落していました。7月23-25日の大変動で運良く35位前後まで戻ってまたちょっと下がっていました。お客様サイトの順位は、毎週火曜日にチェックしているのですが、自社サイトのことは抜けていました・・・。6月の対策で10位以内にランクインしていたので、これはまずいと対策に取り組みました。●8/5時点:45位その1)IPアドレスが100%分散している被リンクOD150を80本のみ設定OD150は80%が30位以内にランクインしているディーボの高い実績があ...続きを読む >>

SEO情報
アンカーテキストとは?

2011/08/10 SEO情報

SEO対策を行う際に被リンクのアンカーテキストは・・・と言うような言葉をよく耳にすると思います。アンカーテキストとはいったい何かご存知でしょうか?●アンカーテキストとはリンク設定先サイトに表示される文字列です。その文字をクリックすると自分のサイトが表示されます。 アンカーテキストは、HTMLソース上で以下のように記載します。 <a href="http://abc.jp">あいうえお</a> ネイルサロンをクリックすると、http://abc.jpが表示されます。 アンカーテキスト:あいうえ...続きを読む >>

SEO情報
順位変動状況について?ALGO BUSTERでアルゴリズムをチェック?

2011/08/10 SEO情報

6/16と7/23?7/25に、キーワード順位が大きく変動しましたね。その後、全体的に大きく順位が変動するようなことは確認していなく、随分と落ち着いてきているようです。 しかし、キーワードによっては順位変動が収まっていないものも中にはあるようです。 ディーボで調査している50個のキーワードで状況を確認しました。 確認したデータの詳細はコチラをご覧下さい。 ...続きを読む >>

SEO情報
Googleショッピングに登録した地域の送料が表示される!

2011/08/05 SEO情報

2011年7月20日、Googleショッピングに検索ユーザの地域に合わせて送料が表示される機能が追加されました。 利用方法は、Google ショッピングの検索結果ページの上部に表示される入力ボックスに住んでいる都道府県あるいは都市名を入力します。ショップが対応している場合のみ、登録した地域にあわせた送料が表示されます。※送料は概算であり、配送方法や一部の地域によって異なる場合があります。 ...続きを読む >>

その他
Google ウェブマスターツールのクロールエラーは順位に影響ある?

2011/08/05 その他

SEO対策やホームページの管理を行っている担当者はウェブマスターツールを活用していると思います。 ウェブマスターツールを利用することで、サイト訪問前のユーザーの検索行動に関連するデータを中心に確認することが出来ます。 ウェブマスターツールのクロールエラーページに404エラーが表示されることがあります。この404エラーが検索順位に影響があるのかなどGoogleのWebmaster Centralブログに情報が掲載されていました。 以下抜粋して、ご案内します。******************************...続きを読む >>

SEO情報
IPアドレス、ドメインとは

2011/08/05 SEO情報

「今、検索エンジンが評価する被リンクは、IPアドレスが異なる被リンクです。」などと、被リンク対策を行う際に、IPアドレス、ドメインなどの言葉をよく耳にすると思います。 そもそもIPアドレス、ドメインって何かご存知でしょうか?その違いは何かご存知でしょうか? 自分で最適な被リンク対策を行うには、これらの言葉をきちんと理解する必要があります。 以下にまとめましたので、ご確認ください。 ●IPアドレスとは IPアドレスは、インターネット上の正確な住所を意味します。例:201.168.55.22(ドッドで4枠に区切られて表...続きを読む >>

新着記事
人気記事BEST10
カテゴリー
この記事が役に立つと思ったら、ぜひ『いいね!』して下さい。
この記事が役に立つと思ったら、ぜひ『フォロー』して下さい。